「 米労働省 」 の情報
米7月輸入物価、0.3%上昇へ鈍化 昨年11月以来の小幅な伸び
ワシントン 13日 ロイター] - 米労働省が13日発表した7月の輸入物価は前月比0.3%上昇と、上昇率は市場予想の0.6%を下回り、昨年11
UPDATE 1-米CPI、7月は前年比5.4%で13年ぶり高水準維持 前月比では鈍化
ワシントン 11日 ロイター] - 米労働省が11日発表した7月の消費者物価指数(CPI、季節調整済み)は前年同月比5.4%上昇と、コロナ禍が
米7月消費者物価5・4%上昇
【ワシントン共同】米労働省が11日発表した7月の消費者物価指数は前年同月に比べて5・4%上がり、高水準が続いた。
米労働生産性、第2四半期2.3%上昇に鈍化 単位労働コスト1%伸び
ワシントン 10日 ロイター] - 米労働省が10日に発表した第2・四半期の非農業部門の労働生産性(速報値)は年率換算で前期比2.3%上昇と、
米消費者物価5・4%増…6月、13年ぶり
【ワシントン=山内竜介】米労働省が13日発表した6月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比5・4%上昇と2008年8月以来、約13年
米雇用統計、6月は85万人増へ加速 失業率5.9%へ悪化
ワシントン 2日 ロイター] - 米労働省が2日発表した6月の雇用統計は、非農業部門雇用者数が前月比85万人増と、5月の58万3000人増から
米6月就業者数、85万人増
【ワシントン共同】米労働省が2日発表した6月の雇用統計によると、景気動向を敏感に映す非農業部門の就業者数は前月から85万人増加した。
米消費者物価、市場予測上回る5・0%上昇…12年9か月ぶりの伸び
【ワシントン=山内竜介】米労働省が10日発表した5月の消費者物価指数(CPI)は、前年同月比5・0%上昇と2008年8月以来、12年9か
米消費者物価5%上昇
【ワシントン共同】米労働省が10日発表した5月の消費者物価指数は前年同月に比べて5・0%上がり、上昇率は2008年8月(5・4%)